読書・観劇記録、音楽メモを中心とした備忘録ブログです。
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
RECOMMEND
松本隆/風街図鑑~風編~
松本隆/風街図鑑~風編~ (JUGEMレビュー »)
オムニバス, 原田真二, 薬師丸ひろ子, 松田聖子, 近藤真彦, 太田裕美
1曲ごとに寄せられた本人コメントが面白い。思い入れの濃淡に思わずほくそえんでしまう。
RECOMMEND
松本隆/風街図鑑〜街編〜
松本隆/風街図鑑〜街編〜 (JUGEMレビュー »)
オムニバス, 大滝詠一, はっぴいえんど, 松田聖子, 鈴木茂, 竹内まりや
氏のお気に入りの楽曲を中心に選曲。思わぬ邂逅がうれしい。
RECOMMEND
pal@pop
pal@pop (JUGEMレビュー »)
pal@pop
ケミカルなんだけどナチュラル。一度聴いたら病み付きになる名盤です。
PROFILE
SEARCH
MAIL FORM
QR CODE
qrcode
COUNTER
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | - | - | - |
丘の家のミッキー 10 / 久美沙織
丘の家のミッキー〈10〉 (集英社文庫―コバルトシリーズ)
丘の家のミッキー〈10〉 (集英社文庫―コバルトシリーズ)
  • 発売元: 集英社
  • 発売日: 1988/06
  • 売上ランキング: 881229

 

終わってしまった。でもまずはおかみきを全巻揃えておきながらずっと放置してしまっていたので、読み通せたことに満足しています。

未来のこれからが示唆されていながらも、未来の「未来」があらゆる可能性に溢れ、ソロリティから飛び出して、開かれた将来に胸を高鳴らせていることが、とても嬉しい。氷室冴子の『クララ白書』『アグネス白書』と同じく、女子校の秘密の花園から外に向かってはばたくという未知への挑戦を感じさせ、それに胸をときめかせて終わるところがとても好きです。

そういう展開はベタだと思いつつ、青春小説としては王道な幕引きに安心したのも事実です。

いや、後年の『東京少年十字軍』が上下巻とはいえすごい終わり方をしていたので(あれはあれでイレギュラーな勢いがあってとんでもな名作だけど)、どうなることかとハラハラしながら読み通していたので。

とにかく終わってよかった。続編は描かれないとは思うけど、魅力的な登場人物たちばかりで充分楽しめました。

久美沙織の代表作を読み切ったという充足感はあるけど、『鏡の中のれもん』という全9巻の作品もあるのだった。全体的にページ数が少なめなので、おかみきよりもライトに読める気はする。

トライしてみるかどうかはまだ決めかねています。とにかくおかみきは名作ではありました。

| coutaca | 書籍(久美沙織) | comments(0) | trackbacks(0) |
丘の家のミッキー 9 / 久美沙織
丘の家のミッキー〈9〉 (集英社文庫―コバルトシリーズ)
丘の家のミッキー〈9〉 (集英社文庫―コバルトシリーズ)
  • 発売元: 集英社
  • 発売日: 1988/03
  • 売上ランキング: 1232693

 

おかみき第九巻。

これまでになくドラマティックというか、アクロバティックというか・・・すげえ展開の仕方の割には収まるべきところに収まって次巻につないで終わってしまった。

八巻ではいまいち解らなかった洋太郎も、大活躍。うららは勿論、稲子もこんな形でメインキャストになるとは、前巻からは想像もせなんだ。これまでならそれだけで大問題になるような出来事が当たり前のように未来の身に降りかかることも想定外。

あ、『おしゃれ読本』のトコと稲子の伏線も回収していましたね。これは嬉しい☆

朱海と未来のふたりの行く末にフォーカスした十巻目おかみきファイナルになるのだろうか。

九巻のラストシーンからはホントのラストシーンは想像もつかないけど、大団円になってほしいなァ。いや、バッドエンドなんてありえないから! どんな展開になるかが気になるだけ。きっと楽しませてくれるはず。

| coutaca | 書籍(久美沙織) | comments(0) | trackbacks(0) |
ミッキーのおしゃれ読本 / 久美沙織 めるへんめーかー
ミッキーのおしゃれ読本 (集英社文庫―コバルトシリーズ)
  • 発売元: 集英社
  • 発売日: 1987/12
  • 売上ランキング: 118449

 

短編ふたつを収めたカラー・ブック。豪華なイラストや写真でおかみきの世界を紹介している、贅沢な一冊。

とりあえず収められた短編二作品のみ読んでます。

 

『トコちゃん in ピンク』は書き下ろし。

未来の親友・トコこと逆井琴子のエピソード。

華雅学園のソロリティに、執行部に、未来に、様々な思いが交錯する。

何でも言い合えた未来に言えない秘密を抱えてしまった、それも未来を巻き込む大きなうねりの中で。

とても短いけれど、シリーズ本編に収録されていないのが不思議なほど、大事なお話。

 

『稲子さま in ブルー』

朱海をみーくんと呼べる唯一の女ともだちで、それゆえにそれ以上の存在になれずに苦しむ、朱海の親衛隊の隊長・菅原稲子。

彼女と朱海の邂逅から現在に至るまでが、稲子の苦悩と葛藤とともに綴られている。

朱海の幼少のみぎりを楽しめる、なかなか新鮮な一編。

稲子の不器用さとその魅力も味わえる。未来がおねえさまと呼び、お手紙をしたためるだけはある、そんな魅力を持っている少女の悲哀がとても青春小説らしく描かれているのです。

 

二編ともに未来からのお手紙が導入になっているけれど、トコも稲子も未来のまっすぐさとはうらはらな状況にある。

あと二冊しかないのに、この短編のヒロインたちのストーリーもちゃんと描いてくれるのか?

不安ばかりである。

| coutaca | 書籍(久美沙織) | comments(0) | trackbacks(0) |
丘の家のミッキー 8 / 久美沙織
丘の家のミッキー〈8〉 (集英社文庫―コバルトシリーズ)
丘の家のミッキー〈8〉 (集英社文庫―コバルトシリーズ)
  • 発売元: 集英社
  • 発売日: 1987/10
  • 売上ランキング: 951879

 

 

あたし(浅葉未来)は、この頃、今ひとつ気あいが入らない。例えば、朱海さんのことをうまくパパに言えないし、赤ちゃんのいる桐村さんの登校拒否問題も同じ。ツル先生によろしくって頼まれて、責任感じちゃってる。で、岩田先生、毛利姉妹と一緒に桐村さんを訪ねた。彼女は留守だったけど、赤ちゃんの慎吾ちゃんと妹の千佳恵さんに会えた。そのせいか、桐村さんは登校してきたんだけど……。 

桐村さんの義理の弟・洋太郎が終盤のキーパーソン。でも何故彼が登場してきたのかその理由が明かされぬまま、物語の幕は閉じてしまった。

うららはパパと未来、翻ってパパと朱海の仲をとりなそうとしているようにも思える行動を起こす。そこへ洋太郎が車で未来をかどわかして、無免許のうららがバイクを乗り回してそれを追いかける。なんとか大ごとにならずに済んだものの、事故です。大変ですよ! そして洋太郎と朱海の決闘に至るのですが、なんだか読んでいて不完全燃焼感が強い。次巻に何か動きがあるのかな。その前に『ミッキーのおしゃれ読本』が待っている。

| coutaca | 書籍(久美沙織) | comments(0) | trackbacks(0) |
丘の家のミッキー 7 / 久美沙織
丘の家のミッキー〈7〉 (集英社文庫―コバルトシリーズ)
丘の家のミッキー〈7〉 (集英社文庫―コバルトシリーズ)
  • 発売元: 集英社
  • 発売日: 1987/07
  • 売上ランキング: 140102

 

あらすじから全文引用します。

杉丸だけが華雅学園に通うことになったので、うららの提案で壮行会をやることになった。香織さんも加わって、それは賑やかなこと。帰り道、送ってくれた朱海さんを、またまた意識してしまう。「愛するって、戦うことよ」という杉丸のことばが思い出される。高校のクラスメイト、かわった人たちばかり。中学の時に世話になったツル先生に呼ばれた。波乱にとんだ高校生活の幕開けになりそう。

あらすじに載ってはいないけれど、西さやかこと香織のテレビ出演、そして久米かおりとの対決。初めて両親がいない夜を、朱海と過ごすことになったり。それに気をもむパパとの関係。十八歳の子持ちの同級生・桐村の面倒をみることになったり。

いろいろ忙しい未来の身辺。おかみき高校編が始まりました。

第十巻で終了すると解っていながらも、どんなエンディングが待ち受けているか想像もできない。未来の成長したところを見られたらそれでいいんだけど、あと三巻で何がどう出来るっていうのだろうか。変に心配してしまう。

義務教育を終え、森戸南で女子高生となった未来。華雅学園にあまり未練がないようになってきて、桐村とうまくやっていけるのではないかと予想してみる。

本作を加えて、あと四冊で面白いこと──西さやかと久米かおりのバトルみたいな──がたくさん起こるといいなァ、と思う次第であります。

| coutaca | 書籍(久美沙織) | comments(0) | trackbacks(0) |
丘の家のミッキー 6 / 久美沙織
丘の家のミッキー〈6〉 (集英社文庫―コバルトシリーズ)
丘の家のミッキー〈6〉 (集英社文庫―コバルトシリーズ)
  • 発売元: 集英社
  • 発売日: 1986/07
  • 売上ランキング: 480254

 

おかみき六冊目。

なんとこれでひとまず『丘の家のミッキー』は終了する予定だったそうです。いや「一応」終了する程度のことで、再開する意欲は満々のようですが、ひとまず区切りをつける、ということだったみたいです。その後、七冊目からは高校編が始まります。

 

うららとのぎくしゃくした関係に堪えられない未来は、苦手だけどうららと仲の良いみづゑを理解したいと思い、会うことにする。

何故うららと親しい関係をもっているか知りたいなら、『ミッキー』に乗せろというみづゑ。もう時間は早くないし、なんとなく嫌な予感を引きずりながら、二人きりで夕暮れに海へと出ることにする。

みづゑが中学一年のとき、朱海との結婚を勝手に申し込んできたのが小学生だったうららだった。朱海の代理でうららがみづゑと結婚式をささやかに挙げ、誓いのくちづけを交わしたのだという。

そんな話をしたのち、海が荒れはじめ、ふたりの操縦もあまりうまく通じ合うことができなくなり、桟橋に懐中電灯を振りかざす朱海を確認する。そして、桟橋に突っ込んでいってしまう・・・。

意識を取り戻したらそこは病室。顎にひびが入って、左腕が折れてしまったのだという。二週間話すことができなくなった。『ミッキー』は壊れ、朱海は事故に巻き込まれ、目に怪我をしてものが見えなくなってしまった。

朱海の病室に、一人で訪れた未来は、くちづけを朱海とかわす。

未来も回復し喋れるようになり、朱海も無事目が見えるようになり、ふたりとも退院した。その後、ふたりきりの海岸で、朱海と未来の父との出会いや、未来が幼稚園の劇で天使役をやりたかったけれどできなかったことなど話をした。

やがて受験シーズンが訪れ、華雅学園の入試に杉丸とともに挑んだ未来。受験前にソロリティ―の方々から校章を渡してくれ、奮起するふたり。試験中に出会った笙子という落ち着いた凛々しい少女とも仲良くなれそう。

華雅の合格発表を一般より早く教えてもらい、試験が満点で合格だった未来。杉丸も笙子も合格していることを知らされ、卒業式の予行演習を舞台袖から見学されることを許される。

そこで、校長さまはご挨拶で、外部の人は理解しがたく悪魔の誘惑も多く、それを避けるために華雅でできた友人だけが永遠だというようなことをおっしゃる。思わず、「違います!! それは、違います!!」と叫んでしまう未来。華雅の内部に凝り固まってしまうことは、こちらが軽蔑している人に実は軽蔑されているのではないか、されるべきなのではないかと語りかける。

そのスピーチのあと、麗美さまは率先して拍手をしてくださり、それからほとんどの方が立ち上がって拍手してくれた。

そして、待ち合わせた朱海に、華雅の入学を断ってしまったことを告げる。ヨット『エンチラーダ』を借り、使えるようになったこと、「いっそ、高校なんて行くのやめちゃえば?」「花嫁修業すればいいじゃない?」というふざけ半分の言葉を朱海は言う。

未来は、森戸南の試験を受けるべく、ツル先生に電話をかけ、貸しはいつかきっと返してもらうぜ、などと軽く脅されてしまう。

 

未来は予想通り、森戸南に入学することになりそう。華雅に戻ってしまうともはや華雅の優等生ではいられないだろうから、これがベターな選択だと思われる。

それと、みづゑ絡みでこれで二度目のヨット事故が起きてしまったことにびっくり。最初はなんとか死にそうにはなりながら、なんとか怪我もなしに済んだけれど、今回は思いっきりひどい怪我をしてしまった。朱海も。みづゑがお見舞いにも来ないのは、やっぱり責任を感じていて、さらに朱海にまで怪我を負わせてしまった引け目があるから、合わせる顔がないからなんだろうな。

未来と朱海の関係の進展も、遠距離通学の華雅に行くより、近場である森戸南に通ったほうがうまくいくだろうし。ひとまず終わり、というにはあまり終わった感がしないのは、リアルタイムで読んでいない、十巻で完結することを知っているからなんだろうなァ。とはいえ、あと四巻。ページ数も後半戦は少なくなっているし、思い切って物語を堪能したい。

| coutaca | 書籍(久美沙織) | comments(0) | trackbacks(0) |
丘の家のミッキー 5 / 久美沙織
丘の家のミッキー〈5〉 (集英社文庫―コバルトシリーズ)
丘の家のミッキー〈5〉 (集英社文庫―コバルトシリーズ)
  • 発売元: 集英社
  • 発売日: 1986/04
  • 売上ランキング: 410584

 

おかみき五冊目。

朱海とともに華雅学園の文化祭に行くことになった未来。道中、うららが華雅幼稚園を受けたことを知る。

華雅に男の人同伴で訪れることで、変な噂が立ってしまうだろうことを認識しながらも、未来は何も悪いことはしていないと、胸を張っていようと決意する。しかし、朱海はそこを察して別行動をとることに。

そして、ソロリティ―のバザー会場で過ごしていると、演劇部が公演中の講堂の照明が故障して、麗美さまがそれを直しに舞台の上の上に行ってしまった。それに朱海も麗美さまを助けようと舞台機構のなかに入ってしまったのだ。舞台の上の上の通路がひしゃげて切れて、演劇続行中の舞台に麗美さまがずり落ちて登場してしまう。朱海の手が捕まえて宙吊りになっているのだが、通路が舞台に近かったので、演劇部長・西本が麗美さまの腰を抱いてうまく降ろしてくれた。

この一件で朱海の存在は華雅に英雄として轟いてしまった。朱海の本意ではないにもかかわらず。

 

ヨット・レースに参加することになった「ミッキー」。短い練習期間で、くじ引きで出場者ふたりを決めることになる。しかし未来は直前に風邪をひいて高熱を出してしまい、見学が確定してしまった。お見舞いに来た朱海も、本人と麗美さまの写真を飾る未来にぎこちない不機嫌さを露わにして帰ってしまう。

レースの当日、乗ることになったのは尚志とうらら。会場の葉山マリーナは人でごった返している。そこへなんと麗美さまが現れる。未来がお手紙で知らせたこともあってだろうが、実はそれだけではなく、別の理由もあってレースに訪れたのだった。

なんと、麗美さまが、朱海を想いながら袖にされるという現場を、未来は目の当たりにしてしまった。

肝心のレースは、十九位という成績を飾ることができた。

ところどころで現れるみづゑと衝突を繰り返す未来。うららに何故みづゑの味方で彼女を慮った言葉ばかり言うのか、と問うと、つまらないことで敵や味方に分けて人付き合いしたくない、自分の価値観を相手に押し付けることはしたくない、と告げる。つい非難してしまうと、うららは気軽に未来を見捨ててしまうようにして去っていった。ただのケンカなのか、うららが未来に匙を投げてしまったのか。次巻に続く!

 

いい加減に気づいてやれよ、未来。

そう声をかけたくなる。

いたるところで好意を仄めかしているというのに。でも、そんな未来だからこそ魅力的とはいえ、限度があるぞ。

朱海と麗美さまと未来の三角関係(!)という自覚も未来にはほんの欠片にもない。もし知ったらひっくり返るぞ。朱海の麗美さまへの思いの矢印がない以外は、麗美さまは未来を可愛く想っているし、未来は麗美さまと朱海を別の次元で好き。

朱海は耐える日々を送っているなァ、と労いたい気分になる。

 

おかみき全十巻読書も折り返し地点を迎えました。未来の成長した部分とまだ子供の部分、どれも魅力的だ。大人しいお嬢様とはいえ、言いたいことは言ってしまうし、ケンカもする。華雅に通っていなければ、案外お転婆な娘さんに育っていたのではないかと想像します。どんなかたちで物語が終わるのか、寂しいような待ち遠しい気分でいっぱいです。

| coutaca | 書籍(久美沙織) | comments(0) | trackbacks(0) |
丘の家のミッキー 4 / 久美沙織
丘の家のミッキー〈4〉 (集英社文庫―コバルトシリーズ)
丘の家のミッキー〈4〉 (集英社文庫―コバルトシリーズ)
  • 発売元: 集英社
  • 発売日: 1986/01
  • 売上ランキング: 345063

 

おかみき四冊目。

名門大学受験合格実績をつくるために、森戸南の高等部に進学してくれと、教頭から直々に頼まれた未来。確かに森戸南に愛着を感じ始めてきたところなのだけど、華雅学園では校長先生が入学をほぼ確約してくださっている。

そんな未来が教師たちに依怙贔屓されているとクラスメイトの一部が、体育のバスケットボールの最中に意地悪を仕掛けてくる。うららが上手くとりなしてくれたからよかったものの、それがなければどうなっていたことか。

また、受験勉強に不安を抱く未来は、前の席に座る杉丸に、授業をテープに録音してもらい、復習をしようと本気で思っていた。だが、教師がぞんざいかつ高圧的な授業が、PTA会長や校長らにばれるのではないかと恐れ、結果的に一泡吹かせてしまうことに。

学校での生活も大事だが、未来にとっては今の面子でヨットを楽しめるのが限られていると、肌で感じている。だから朱海のアイディアで大会に出ようというプランが持ち込まれ、南部のおじいさんにコーチをしてもらい南部さんの息子のヨット『エンチラーダ』も借りて、本格的に練習をできるようになって嬉しいのだ。

しかし、悩ましい事態にも陥っている。朱海の誕生日の翌日にある香道の免許皆伝のお披露目が、華雅の学園祭とかさなってしまったのだ。違う学校に通っていながら、学園祭でソロリティ―の主催するバザーへの出品を許されているのだ。どちらに行けばいいのか、直前まで決めかねている未来だったが・・・。

 

まず、ツル先生がうららと朱海の姉・西在家の志乃と結婚していて子供までいることにびっくり。志乃が十九歳のときに結婚したって、出会いは森戸南女学館で教師と教え子の関係だったのだろうか。

朱海のアプローチに未来が気づかないのも、やきもきする。ストレートに朱海が言葉で告げるまで、朱海と未来はくっつかないのかもしれない。華雅の存在が、麗美さまへの慕情が、男性といい仲になることにブレーキをかけているように思える。華雅の学園祭で、次巻に何かが起こるらしいので、少しはふたりの関係に進展がみられるといいのだけれど。

| coutaca | 書籍(久美沙織) | comments(0) | trackbacks(0) |
丘の家のミッキー 3 / 久美沙織
丘の家のミッキー〈3〉 (集英社文庫―コバルトシリーズ)
丘の家のミッキー〈3〉 (集英社文庫―コバルトシリーズ)
  • 発売元: 集英社
  • 発売日: 1985/07
  • 売上ランキング: 296433

 

おかみき三冊目。

夏休みのある一日。校長先生に呼ばれて久々に華雅学園を訪れた未来。先生は未来に高校入試はしてもらうものの、入学を確約してくれたのだった。そして、なんとその日は登校日で、トコら久々の顔にあわせることになり、なんとソロリティ―でお茶をすることができたのだ。しかも誰にも内緒で麗美さまのお宅に泊めていただいた。久々に会う麗美さまのうるわしさに華雅愛を再確認する。

一方、湘南に戻ると、テレビの取材で留学生バートに密着をしたいという、胡散臭い内田という未来の父と旧友だと名乗るディレクターが、ボートハウスで友人紹介などの撮影を強行したのだ。そして、その撮影中にバートに頬っぺたながらもファーストキスを奪われ、それが放映されてしまう。

ところでバートが取材を受けたのは、憧れの原節子に会わせてくれるといわれたからだという。紹介されたのは偽物だったけれど、その直後、街で見かけたのは本物の原節子だったのかもしれない。

夏の終わり、ホタル狩りを企画し、麗美さまと加奈子さまとトコを招待したら、加奈子さまの運転手として名門大学の学生二名もついてきて、ただならぬ仲のご様子。加奈子さまを想い人とするトコと杉丸はショックを隠し切れない。

バーベキューパーティーのあとに怪談で肝試ししながら、ホタル狩りしに行き、最後に花火を楽しんだ。

夏休み明け、森戸南女学館に久々に登校した未来は、朱海やバートのファンたちに追い回されてズタボロにされてしまう。そして朱海の親衛隊長・稲子の美しさに魅了され、お手紙のやりとりをしたいと申し出て、なんとか未来の存在を納得させてしまった。

始業式に出た後、未来は教頭に呼び出され、あることを告げられる・・・。

 

あらすじというには拙すぎるが、これだと朱海が出てこないけれど、本当は結構登場してます。すいません。なぜか今回は朱海の存在が省きやすかったのです。

原節子は二年前に九十五歳で亡くなったのですが、今作で姿を現したのは果たしてあの伝説の女優だったのだろうか。それにしても、三十二年前に描かれた小説が扱った人物の神秘性が損なわれぬまま、つい二年前までひっそりと生活し続けていたことが凄いと思う。

あとは、テレビのディレクター内田の業界人ならではの胡散臭さ満点っぷりが面白かった。三十年前とはいえ、ここまで業界ズレしてる人なんて今どきいるのかなァ。

| coutaca | 書籍(久美沙織) | comments(0) | trackbacks(0) |
丘の家のミッキー 2 / 久美沙織
丘の家のミッキー〈2〉 (集英社文庫―コバルトシリーズ)
丘の家のミッキー〈2〉 (集英社文庫―コバルトシリーズ)
  • 発売元: 集英社
  • 発売日: 1985/01
  • 売上ランキング: 235292

 

おかみきの二巻目。

アメリカからの留学生・バートは古い邦画、特に原節子に憧れる日本人とのハーフ。朱海の家にホームステイしている。朱海がバートのためにひらいた聞香会で遭遇した、親戚のみづゑは朱海との噂を信じてあからさまに未来に意地悪してくる。うららと朱海の姉・香織さまは華雅御前とも呼ばれた華雅エンヌだったが、それゆえに卒業せずに小説家へと転身したのだという。しかし、華雅出身であることを未来が名乗ったりすると、発狂寸前になってしまうほど、華雅にいたという過去がアンタッチャブルなことになっているらしい。

そんな新しい出会いのなかで、未来の悩みは、ヨット『ミッキー』に乗るために、懸垂をできるようにならないといけないこと。人の助けなしに船体に乗れないと、迷惑をかけてしまうからだ。でも、未来は懸垂どころか腕立て伏せすら覚束ない。努力せねばと、朱海にコーチしてもらったりもした。

みづゑに、彼女の在学している聖フェリシアに合格して蹴ってみせると、ケンカついでに啖呵をきってしまったり、学校では夏期講習へのお誘いもあり、高校受験のムードも高まってきている。未来も、華雅の外部試験の過去問題をやろうとするも、なんだかんだで出来ずじまい。

ヨットに乗るには、この夏が最後かもしれないからだ。朱海たちが来年は大学受験生となるのだ。このタイミングを逃したら、ヨットを楽しめる機会が遠くなってしまう。悩ましい未来は、ヨットに乗るのだが、沖でみづゑのウィンド・サーフィンと接触し、海の中へ落ちてしまう・・・。

 

未来と朱海との距離感が少しずつ縮まっていくのが微笑ましい。とはいえ、あくまで小刻みではあるけれど。

そして、香道の聞香会の場面があるのが興味深い。香道はきっと奥深いだろうから、今後、もうちょっとフォーカスしてくれると嬉しい。

さて、未来は華雅学園に戻るのか、森戸南に残るのか、それとも外部の他の高校に!? どこになるとしてもひと悶着ありそう。早くも華雅に戻るという選択肢が一択だったはずなのに、それも揺らいできた。恋愛モノというよりは未来の成長の描写に重きを置いているおかみきだから、どう転んでも楽しいだろう。杉丸がトコの想い人・加奈子さまを慕ってしまい、華雅学園に進学しようとしているくだりも面白い。受験は実は大したことではないけれど、ある意味では人生の分岐点ともいえるので、そこをどうにか乗り越えていただきたい。未来も杉丸も朱海も。

| coutaca | 書籍(久美沙織) | comments(0) | trackbacks(0) |
<new | top | old>